『和楽チェアMサイズ』と『NECK』を比較【座椅子口コミ】

我が家はダイニングテーブルセットを置いておらず、座卓と座椅子を使っています。
今使っている座椅子と、以前使っていた座椅子を比較してみました。
今回比較する座椅子『NECK』と『和楽チェアM』
(株)セルタン製の、『NECK』と『和楽チェアM』です。




ちなみに我が家で座椅子を使用する人は、夫(身長158cm、49kg)、私(身長161cm、体重59kg)、長女(身長116cm、体重18kg)の3人です。
『NECK』と『和楽チェアM』の比較
優れていると思う方に赤線を引いてみました。
和楽チェアM | NECK | |
値段 | 3,980円 | 6,980円 |
コンパクトさ | 高さ47×幅43×奥行51 | 高さ75×幅51×奥行73 |
座面 | ウレタン | ポケットコイル |
別売りカバー | あり | なし |
角度調整 | 42段階 | 14段階 |
ヘッドリクライニング | なし | あり |
耐久性 | 一年半 | 一年半以上は使えそう |
座り心地 | 良い→へたると痛い | とても良い |
『和楽チェアMサイズ』の口コミ
良いところ
・コンパクトなので狭い部屋に置いても圧迫感が出ない
・別売りカバーがあるので、子供やペットがいる家庭でも安心して使える
・角度調整が細かくできるし、フラットにしなくても角度調整が可能
・値段が安い
悪いところ
・背もたれが低いので、体を預けることができない
・座面がウレタンなので、へたりやすい
『NECK』の口コミ
良いところ
・座面がポケットコイルなので、ソファのような座り心地
・頭までしっかり体を預けられる
・ヘッド部分もリクライニング可能で、首が楽
・フラットにしてごろ寝もできる
・折りたたんで収納することができる
悪いところ
・背面が高く、狭い部屋だとやや圧迫感を感じる
・別売りカバーがないので、汚れても洗えない
・背面の生地が安っぽい
まとめ
我が家では、満場一致で『NECK』に軍配が上がっております。
ポケットコイルの座椅子って初めて購入しましたが、素晴らしい座り心地です!
今後また買い換えることがあっても、ポケットコイル製にするでしょう。
株式会社セルタン公式サイト https://cellutane.co.jp/