空き巣の76%が○○から侵入!?簡単に設置できる防犯対策グッズを紹介します【賃貸でもOK】

2020-10-29

数ヶ月前、我が家のお隣の新築アパートに空き巣が入りました。
警察によりますと、そのお隣の一軒家の屋根をつたい、2階ベランダの窓から侵入したそうです。

アパートの1階に暮らす我が家は、この話を聞いて震え上がり、引越しを考えましたがそんなお金もなく…(涙)

 

空き巣の76%が窓から侵入するそうです。

簡単に、できるだけ安い費用でできる防犯対策をしましたので、紹介します!

我が家で空き巣に侵入されそうな危険箇所

①洋室の窓
②和室の窓
③玄関

この3箇所が危険と判断しました。

(キッチンの窓は鉄格子がついており、目の前が道路で人の目があるので大丈夫と判断しました。)

 

 

①洋室の窓、②和室の窓

↑こういったタイプの普通に引っ掛けるだけの鍵。(クレセント錠と言います。)
バルコニー前が駐車場になっており、その向こうに家が建っていますのでとっても見通しが悪く、かなり危険。
雨戸もなし。

 

 

③玄関

ドアスコープが付いているためサムターン回しの危険あり。
普通の鍵なので、ピッキングの危険あり。
オートロックもなし。

サムターン回し(サムターンまわし)とは

住居侵入窃盗犯などが鍵を開ける手法の一つであり、ドアの外側からサムターン(ドアの内側の指でつまんで回転させ施開錠する部品)を回すことによって開錠するものである。

Wikipedia

 

賃貸物件でもできる防犯対策

賃貸物件ですので、雨戸をつけるとか、穴を開けるとか大掛かりなことは出来なので、賃貸物件でもできる範囲での防犯対策を実施しました。

 

 

①洋室の窓、②和室の窓

窓の鍵を『あかないんです』に変更しました。

 ↑実際につけたところ。
ドライバー1本あれば、女性でも簡単に交換が可能です。 

 

 

③玄関

大家さんに了承を得て、鍵を防犯性の高い『ディンプルキー』に交換しました。

市内の鍵屋さんに来ていただき、付け替えをしてもらいました。

 

鍵屋さんに、他に賃貸でもできる防犯対策を質問したところ、『サムターンカバー』と『ドアスコープカバー』をオススメされました。

↑実際につけたところ。
金属の部分を持たないと開けることができません。さらにこの上からサムターンを覆うカバーもあります。

 

↑実際つけたところ。
ここから棒状の金具を差し込まれるのを防ぎます。

 

防犯対策にかかった費用

あかないんです×2個 12,290円

玄関鍵交換 20,520円

サムターンカバー 2,500円

ドアスコープカバー 589円

合計 35,899円

 

まとめ

鍵屋さんによると、空き巣被害に一番遭いやすいのが一戸建て、次に集合住宅の低層階、次に集合住宅の最上階だそうです。オートロックも簡単に入ってくるそうです。

空き巣ならまだしも、最悪の場合、強盗になる可能性を思うと…。

どんな家に住んでいても気を抜かずに、しっかりと防犯対策をしてほしいと思います。

 

我が家では次、引越す際には防犯対策もしっかりと考慮したいと、固く心に誓っております。いつになるやら…。

 

防犯窓鍵のプロショップ(あかないんですの販売) https://akanaindesu.com/

鍵の救急サポートセンター https://hyper-rescue.heteml.jp/af/kagi/